広川町障がい者基幹相談支援センターシエルは、広川町保健・福祉センター「はなやぎの里」2階 に移転しました!詳しくは、下記の案内をご覧ください みんなが笑顔で暮らせる地域を目指して シエルについて about us 広川町の笑顔力アップに貢献できるよう 当センターでは、地域の人々が笑顔で暮らせるよう、支援を通じて様々な取り組みを行っています。 私たちは、地域の課題に向き合い、生活の質の向上を支援することを目指しています。一人一人が本来持っている力を引き出し、高めていくという考え方に基づき、相談者の尊厳を尊重し、信頼関係を築きながら、共に歩みます。 希望に満ちた未来を築くために、地域の皆さんと連携し、協働しながら取り組んでいます。地域全体がより良い場所になるよう力を合わせて、広川町の笑顔力アップに貢献できるよう邁進していきます。 ご利用について 私たちの活動 our work 地域づくり 権利擁護 お知らせ 最近の投稿 【開催報告】令和7年度 第3回ライフサポート部会会議を開催しました 2025年10月20日 【開催報告】令和7年度広川町障がい者等自立支援協議会ネットワーク会議 全体研修を開催しました 2025年9月17日 【開催報告】令和7年度第2回子ども支援部会 広川町役場見学会を実施しました 2025年8月8日 【開催報告】令和7年度第1回 広川町障がい者等自立支援協議会を開催しました 2025年7月3日 【開催報告】 令和7年度第1回広川町障がい者等自立支援協議会ネットワーク会議を開催しました 2025年6月3日 【開催報告】就労支援ネットワーク部会 第1回会議を開催しました 2025年5月21日 【開催報告】令和7年度 第1回 子ども支援部会 2025年5月12日 【広川町障がい者基幹相談支援センターシエル移転のお知らせ】 2025年4月2日 【お知らせ】電話回線は復旧いたしました。 2025年2月28日 【お知らせ】固定電話回線の不通について 2025年2月27日 【広川町障がい者等自立支援協議会を開催】 2025年2月21日 【新年のご挨拶】 2025年1月9日 アクセス access 広川町障がい者基幹相談支援センターシエルTEL. 0943-33-4135FAX. 0943-33-4136emai: hirokawa-kikan@aurora.ocn.ne.jp〒814-0115八女郡広川町大字新代2165-1 保健・福祉センターはなやぎの里2階(2階に上がられて、左手にお進みください)受付時間月曜日~金曜日 午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始は休み) 障がい者虐待ホットライン 080-8389-2264